vonvoyage32のブログ

キャンピングトレーラーを牽く'96ランドローバー・ディスカバリーに乗って14万キロ。別の趣味車が良いなぁ~と964C2に乗り換えました。カミさんの足車プジョー307CCで暫く牽引。キャンプ仲間とアコギとか弾いたりしますが、電脳化アコギの出音機材の方が気になってアコギ練習よりもPA好き。二輪の大型免許は「いつか」と言う間に時は過ぎ還暦後に限定解除。バイクライフも楽しんで。ふっとした事からヨットに目覚め!小型船舶免許も取得し28ftのNereidsで航行を楽しむ間もなく減価償却済みの爺々です。

夏休みの工作(シアタースクリーン)

夏休みの工作・その後
 プロジェクタ用の電動スクリーンが故障して日が経つのですが、

娘1号が帰省していて持ち上げたりする手(作業員)があるし、

台風で出掛けられんし・・・と作業開始。

 某シアタースクリーン製なのですが、既に生産ロットが古すぎて僕のデータが残ってないらしく、まあ、補修部材も出庫出来ないでしょう・・と。
操作リモコンを見ると汎用のカーテンレールのそれと同等なのでロールカーテン用の動作エンジン・ムーブメントを仕入れて入れ替えようかと企んでおりましたが、今調べると中々該当するものが見当たりません。

f:id:vonvoyage32:20230818182550j:image

先ずは、天井から外して(なんせ3メーター程有りますからこの天井への取り外し取付が一人では出来ずにほったらかしに成っていた要因でもあります)スクリーンマットを外し駆動エンジンを摘出です。

  え゛っ、これだけ? これで全部です。

所謂、ロールカーテンなどと同じモノなのでしょうが、果たしてモーターか赤外線リモコン系か操作機器本体の不具合なのかもさっぱり判らず、先ずはロールを出して軸部を外して分解(笑)
f:id:vonvoyage32:20230818182553j:image

DCモーターならば安定化電源でテストでもしてみようかと思ってましたが、何の表記もなく(困)AC電源線を辿ると片側はモーターへ直結だし、コンデンサが絡んでる正転、逆転仕様のようなので、ACモーターの単相の3芯タイプ?

f:id:vonvoyage32:20230818183216j:image

宅の電気がバチって落ちる事覚悟で基盤から電源線を切り取ってコンデンサの足に・・・
電源線のもう片方をピッてモーターは動作(笑)
 これで機械的な動作は確認したので・・・・

 

f:id:vonvoyage32:20230818183108j:image

メインの基盤
左の太めの白2線がAC100Vの入力で、各々抵抗が噛んで黒線はモーターの青線へ直結
右端に見える水色のコンデンサーはモーターの黄色、オレンジ線へ繋がってますから
正に上図の左側

 単相電源3本リードの正逆転制御の様です
f:id:vonvoyage32:20230818182541j:image

f:id:vonvoyage32:20230818182544j:image

メイン基盤のV2表示の抵抗が焦げてるみたいだし、サクッと操作、リモコン部は捨てる事を決定。f:id:vonvoyage32:20230818182556j:image

 

 

ホームセンターへ走ってトグルスイッチ/単極/3ポジション/モーメンタリタイプ、電線、スイッチボックスなどを探して見たけど流石に3ポジションのトグルスイッチはありませんで、呼び鈴用のボタンは有りましたから、・・・・
店先で回路図を考え材料を揃えて
f:id:vonvoyage32:20230818182547j:image

 

スクリーンの自重はロール軸内蔵のスプリングが担って居る仕組みなんですね。モーターのトルクだけでは巻き上げは出来ないのね。
数回ロール毎付けたり外したりして・・・

あぁ〜やれやれ、何とか修理完了。
但し、リモコンで巻き上げ位置、降ろした時の定位置などのハイテク機能は廃止(笑)
アナログで「上」又は「下」ボタンを押してる間だけ動く動作。ボタンを両方押すとバチってヒューズ飛ぶんかな?やってませんが。